お気に入りの靴探しの旅に出かけよう!
- 2016/5/4
- 生活
- お気に入りの靴探しの旅に出かけよう! はコメントを受け付けていません

皆さんは靴を探すときに、何を最初に決めますか?好きなブランドのメーカーであったり、カラーから入る人もいることでしょう。こんなデザインのものが欲しいとイメージから選んでる人もいるのではないでしょうか。
うちは今回久しぶりに靴を買うということもあり、オシャレで末永く履ける靴、嫁のティンバーランドの靴探しに出かけてきました!ティンバーランドはお高いですが、機能と品質、持続性があり、1足あるととても重宝します。
インターネットでも色々探したのですが、日本語の通販サイトだけど日本のサイトじゃない詐欺サイトが多数見かけられましたので、ショッピングモールに行って購入してきました。銀行振り込みしかないサイトは要注意と思ってください。
まず地元でティンバーランドを扱っているお店をくまなく調べます。このとき欲しいモデルの靴が店頭に置いてあるか電話して確認するのもいいでしょう。今回最初に探していたのは、ロールトップがホワイトのものでした。残念ながら販売終了したのか、現在は店頭には並んでいませんでした。
気を取りなおして店頭販売している最新作の中から探すことに。扱っているお店各店へ何度も足を運び、本当に欲しいデザインやタイプを絞っていきます。ロールトップタイプで店頭で扱っているものは2~3種類しかなく好みのものがなかった為、今回はイテザチャッカタイプを選びました。
ローカットでもハイカットでもない、スニーカータイプになります。ホワイト一色は汚れが気になるところですが、ティンバーランドのホワイトは初めてなので、実際に履いてみないと分かりません。生地はスベスベしていて汚れにくそうな加工はされているようです。
靴紐も一緒に別途購入したのですが、最初から白いものと、黄色と赤のタイプも付属しています。どちらもイメージが変わってとてもオシャレですね。別途購入したのはフランスカラーの青、白、赤の原色タイプになります。とても重圧感が増しました。
以前までアウトドア用ブーツとしてのイメージが強かったですが、最近はカジュアルなアイテムが多数出てきてますね。もっと身近にティンバーランドを感じてもらえるようにだと思いますが、コンセプトは変えないようにしている感じがします。
私も黒っぽい靴が欲しいと以前から思ってて、今回は初のDCシューズにしてみました!DCブランドは、元々はスケーターが履く靴をイメージして作られたようです。斬新なデザインでオシャレですね。
ソールが黒っぽいタイプのデザインもありますので、汚れをあまり目立たせたくない方はそちらをお薦めします。
新作の中ではまだまだいっぱい種類ありますので、是非お気に入りの一足を見つける旅に出かけてみては!?オシャレは足元からと言いますからね♪
最近のコメント